TEL0155-30-1249

コラム 「 とかちの窓から 」Column

(2008年3月24日配信)

第43回 『ニキビをリセットするそうじ力(3)

 こんにちは。とかち皮膚科院長・とかち美白研究所所長の大石真暉です。

 昨年暮れ、知合いの方から、日めくりカレンダーをいただきました。
 1枚1枚と毎日めくっていく内に、あることに気づきました。この日めくりには、毎日1つづつ格言がついているのです。
 その中で、強烈に印象に残ったのが、以下の言葉でした。

『脱皮できない蛇は滅びる』
(ニーチェ 1844~1900 ドイツの哲学者)

 『蛇が脱皮を繰り返して成長していくように、絶えず古い殻を脱ぎ捨てていかなければ進歩はない』という意味です。哲学のことは素人ですが、これを見た時は、頭をハンマーで殴られたような衝撃を受けました。

 最近は、停滞する世相を睨んで(?)、仕事に対する姿勢が、守りに入ってしまった感じがしていました。
 これではいけませんね。

 第30回、31回のコラムで、『潜在意識はできるだけ現状を維持しようとする』潜在意識を逆手に取ったニキビ改善法を書いた手前もあります。
 この言葉を手帳にメモしたり、部屋に貼ってみることにしました。これを毎日眺めて、少しでも一皮剥けた自分になりたいと思いました。

 とかち美白研究所では、VCローション等を購入されている方に会報を毎月発行しております。

 そこの片隅に『ニキビ治療の4ヶ条(4決め!)』というものを載せています。
(思い当たる所があれば今日から早速実行してみて下さい。)

ニキビ治療の4ヶ条(4決め!)

今日から私は以下の4つを良く守り、
ニキビ改善を目指すことに決めました!

  • (1)爪を切って手は下に置くことに決めました。
  • (2)髪型は適切にアレンジすることに決めました。
  • (3)規則正しい生活を送ることに決めました。
  • (4)お肌はしっとり潤いを保つことに決めました。

 これは私が皮膚科診療を17年やってきた中で非常に重要と思い標語にしたものです。

 ニキビ治療には様々な治療方法があり考え方も様々です。このコラムでは、第15回までは『ニキビ治療の4ヶ条』を系統立てて解説してきました。

 第16回からは『落ち穂拾い』と題して、『ニキビ治療の4ヶ条』を『基本中の基本(中核)』と考え、日々気付いたニキビ治療に関連したこと一つ(今まで取り上げていなかったが重要なことなど= 落ち穂 )にフォーカスをあて(= 拾い )、お話させていただいています。

 本題に入る前に、ジャン・フランソワ・ミレー(1814ー1875)の名画『落ち穂拾い』(1857年)オルセー美術館所蔵をご覧下さい。
http://www1.megaegg.ne.jp/~summy/gallery/glaneuses.html

 今回は、『4決め!』の中の
(3)規則正しい生活を送ることに決めました。
と関連して、ニキビの悪化に大きな影響を及ぼす、ストレスを軽減する方法の一つとして、前2回に引き続いて、『ニキビをリセットするためのそうじ力(3)』と題して、ニキビ改善につながるそうじ力についてのまとめを行いたいと思います。

 最近、手頃で大変参考になる本を購入しました。

『最強の整理術』 (三橋志津子 著 河出書房新社 ¥980)

 この本はイラスト図解版で、『7つの絶対ルールを習慣づけることで、机の上、引き出しの中、キャビネット、パソコンーーが整然!となり、仕事力が飛躍的にアップする』というものです。

 その絶対ルール(=習慣術)とは、以下の7つです。

1.何がどこにあるか把握する習慣術
2.新しい書類を的確に仕分けする習慣術
3.管理とチェックを毎日する習慣術
4.不要なものを適時すてる習慣術
5.頭の中の情報を整頓する習慣術
6.情報を整理してアイデアを生む習慣術
7.パソコン内を賢く片付ける習慣術

 机の上に『グチャグチャ君』を飼いがちな、私としては、飛びつきたくなるような内容です。
 現在、ルール1.の ポイント4.『机の上には作業中のモノ以外置かない』を実践中ですが、これだけでも作業の効率がアップしています。
 実は、私は『各種の整理法実践本』のコレクターでしたが、どれもうまく行きませんでした。この本は本当にお勧めです。

 そうそう、この本の表紙には、以下のコピーが書かれています。

『 「整理が苦手ーーー」な人も、これなら大丈夫! 身のまわりスッキリで、すべてが好転し始める。』

 私の顔には、ヒゲ剃り負け(=尋常性毛瘡)が数個ありましたが、整理が進んでいくことにより、いつの間にかなくなっていました。

 それから、発見もありました。雑誌の山の中から、

『クロワッサン とことん整理整頓、すっきり収納。』 (マガジンハウス 第31巻 第18号 2007年9月25日発行¥380)

を見つけました。
 これは素晴らしい特集号です。特に、女性の読者は必見と思います。衣服や靴、食器や冷蔵庫の中から、化粧品の整理法まで、わかりやすい写真や実例が紹介されています。
 これ1冊で、女性の方の整理整頓は、ほぼ完璧ではないでしょうか?

 また、以下のサービスも紹介されていました。

 3時間で1万5千円のコンサルティングで、整理の実践、収納用品のアドバイスをしてもらい、改善案の報告書を提出。別料金でプロが収納してくれる。(プレミアサービス 池袋店)

 お試し時間 3時間1万5750円、その後一人につき1時間5,250円で整理収納清掃(3S)コーディネーターがアドバイスしながら、一緒に整理と収納を行ってくれる。(日本ハウスクリーニング協会)

 あるんですねー!本当に便利なサービスが。上記は首都圏のサービスみたいですが、地方にもあれば助かりますね。

 そうそう、数ヶ月前に知人から、『仕事がうまくいかない。転職も考えているのだけど。』という相談を受けたことがありました。
 私は、家族も抱えて大変だな~と内心思いつつ、『詳しいことはわからないけど、転職する前にそうじしてみたら?』と、『 図解 夢をかなえる「そうじ力」』 桝田光洋 著(総合法令)を紹介してみました。

 そうした所、数日前に会った際、『探し物がすぐ見つかるようになって、少し気持ちが楽になったよ。もう少し考えてみるよ。ありがとう。』と感謝されました。
 『そうじ力』は、いろいろな所で力を発揮するのですね。

 季節は春。

 この時期、会社では決算などで慌ただしかったり、進学や就職で新たな生活を始める方も多いですね。
 この時期、ストレスは溜りやすく、ニキビの悪化に悩むことも多くなります。

 この『そうじ力』を生かして、仕事や学業などに取り組めば、新しい環境にうまく適応でき、ストレスは軽くなって、ニキビに悩むことが少なくなるはず。
 さあ、そうじをしてみましょう!!

今回のポイントは以下の通りです。

【今回の4決め!落ち穂拾い】 「落ち穂 その27」

【『ニキビをリセットするためのそうじ力(3)』】

 
  • •部屋の状態が、あなた自身のニキビに現れます。
  •  
  • •自分の部屋ばかりではなく、職場の空間の一部でも良いですから、そうじをしてみましょう。
  •  
  • •そうじの第一歩は、『もの(ゴミ)の捨て方』にあります。
  •  
  • •良い参考書籍を見つけました。
  •  
  • •仕事面では、
    『最強の整理術』 (三橋志津子 著 河出書房新社 ¥980)
    がお勧めです。
  •  
  • •生活面では、
    『クロワッサン とことん整理整頓、すっきり収納。』(マガジンハウス2007年9月25日発行 ¥380)
    がお勧めです。
  • •春は新しい生活がスタートします。
    『そうじ力』を生かして、仕事や学業などに取り組めば、新しい環境にうまく適応でき、ストレスは軽くなって、ニキビに悩むことが少なくなりますよ。

もう3月も終わりですね。4月からは、一皮剥けた新たな気持ちで、希望を持って進んでいきたいと思います。

次回は、以前トランス脂肪酸で少し取り上げた、『玄米食』について考えてみたいと思います。

それでは。

おおいし まさき(大石 真暉:ペンネーム)
(昭和41年北海道帯広市生まれ。平成6年札幌医大大学院修了。
平成7年同皮膚科学講座助手。平成9年とかち皮膚科開院。
平成14年とかち美白研究所開所。
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医・医学博士)

第1回~第10回

第11回~第20回

第21回~第30回

第31回~第40回

第41回~第50回

第51回~第60回

第61回~第70回

第71回~第80回

第81回~第90回

第91回~第100回

第101回~第110回

第111回~第120回

第121回~第130回

第131回~第140回

第141回~第150回

第151回~第160回

第161回~第170回

第171回~第180回

第181回~第190回

第191回~第200回

第201回~第210回

第211回~第220回

第221回~第230回

第231回~第240回

ザ・ホッカイドウ プレミアム

とかち美白研究所

トップへ戻る

Copyright (C) とかち皮膚科 All Rights Reserved.